生理の貧困問題に真摯に向き合う
学校のトイレに生理用ナプキンを置く活動を行っています。生理のこと・身体のことを誰にも相談できずにいる子どもたちが多いこと、金銭面などの理由でナプキンを買えない子どもたちも多いことを知り、この活動を始めました。「お互いを思いやる優しい世の中になってほしい」と願っています。

久留米市御井旗崎1丁目3-2 厚花ビル201
営:10:00 ~ 17:00
休:日曜・祝日 ※時間外要相談
学校のトイレに生理用ナプキンを置く活動を行っています。生理のこと・身体のことを誰にも相談できずにいる子どもたちが多いこと、金銭面などの理由でナプキンを買えない子どもたちも多いことを知り、この活動を始めました。「お互いを思いやる優しい世の中になってほしい」と願っています。
久留米市御井旗崎1丁目3-2 厚花ビル201
営:10:00 ~ 17:00
休:日曜・祝日 ※時間外要相談